スポンサーリンク
三菱UFJ銀行の支店で貸金庫から金品を盗んだとして窃盗容疑で逮捕された、今村由香理容疑者。
今回は、三菱UFJ銀行の元行員であった今村由香理容疑者の経歴について調べてみました。
目次
今村由香理の経歴!短大から支店長代理へ!

- 今村由香理
- 年齢:46歳
- 東京都内の私立の短期大学を卒業。
- 1999年:東京三菱銀行(当時)入行。
東京三菱銀行には、事務や窓口業務を補助する「一般職」で入行しました。
勤務態度は良好で、仕事ぶりも評価されていたようです。
その後、試験にも合格してマネジメント業務を担う「総合職」になります。
そして、練馬支店や玉川支店で支店長代理や営業課長などを務めました。
スポンサーリンク
今村由香理の犯行は2020年4月から

犯行は2020年4月から始まり、2024年10月までの約4年半で60人以上から十数億円相当の金品を、練馬と玉川の2支店の貸金庫から盗んだとみられています。
今村容疑者は5年以上前からFX(外国為替証拠金取引)や競馬を始めて、多額の損失を出して消費者金融などから多額の借り入れがあったようです。
そのため、貸金庫から盗んだ現金と、金塊などは質入れして現金化して、FXや借金の返済に充てていたとみられています。
また発覚を逃れるため、他の金庫から盗んでは補塡もしていたようです。

スポンサーリンク
まとめ
今回は、三菱UFJ銀行の元行員であった今村由香理容疑者の経歴について調べてみました。